今庄つるし柿の食べ方

「お茶からお酒まで幅広くマリアージュが楽しめる。料理の贅沢な素材にも。」
今庄つるし柿の素材の旨味や香りを活かすには、そのままをいただくのが一番です。
表面に白い粉が吹いていることがありますが、柿の糖分が析出したもので、中国では生薬として用いられるほど
貴重なものですので、安心してお召し上がりください。
ヘタを取り、縦に裂いていただきますと表面の黒さと中の鮮やかな陽光色との対比をお楽しみいただけます。
今庄つるし柿の独特の香味は、意外にも合わせる飲み物を選びません。
お茶会の抹茶にも、また煎茶にも合いますし、ほうじ茶との合わせも絶品です。
紅茶は、和紅茶の他、アールグレイにもよく合います。ラプサン・スーチョンなどの中国茶とも相性は抜群で
す。
コーヒーは、マンデリンやグアテマラなどのコクの深いものがお薦めですが、アメリカンコーヒーのように薄く
淹れてもつるし柿の美味しさを引き立ててくれるようです。
お酒をたしなむ方であればぜひ試していただきたいのが、スコッチウイスキーとの合わせです。つるし柿の薫香
と甘みとが、スモーキーなウイスキーの樽香と絶妙なハーモニーを奏でます。
クラッカーにのせたり、ちょっといいクリームチーズやバターと合わせておつまみに。
また、日本酒では、熟成酒や発泡性のものなど個性派との相性もよいようです。
ワインは赤で。同じ自然派どうしビオワインと合わせてみるのも魅力的です。
かなり幅広く相性のよい今庄つるし柿、自分だけの特別な組合せを見つけるのも楽しみかと思います。
また、料理の素材としてもフレンチや和食の名店が活用しています。ご家庭でも、繊維にそって細かくちぎりレ
タスや好みの野菜やナッツなどとまぜてサラダにしたり、薄くスライスして肉類と炒めたりと、ちょっと贅沢な
脇役として料理をリッチにするポテンシャルをぜひ引き出してみてください。

PAGE TOP